
人気ブログランキングは今、●位?
ミクシィからのアクセスは
濃い属性が集まりますね。
こんばんは、エビキチです。
風邪をひいていましたが
大分、回復の方向に向かってきました。
皆様からの温かいコメントに
感謝します^^
風邪もだいぶ良くなってきまして
またミクシィで色々と試していました。
やっぱり、ミクシィからのアクセスは
自分のサイトに合った属性を
集客できるのでいいですね。
情報商材のレビューサイトもそうですが
成果を上げるならしっかりと
その属性に合った訪問者を獲得しないと
成果は反映されません。
特に、アドセンスサイトは属性が合ってなければ
中々興味を持ってくれないことが分かりました。
何でそんな事が分かるのか?
今後の参考のためにと思い
ちょっと実験してみました。
まず、自分の持っているあるサイトの内容を
ミクシィで日記で流します。
そこで、そのサイトの内容とは違うジャンルを
足跡をつけていったんですね。
たまに、メッセージを送ってみたりと。
これを1週間程続けて試してみたところ
違いははっきりと出てきました。
まず、サイトへの訪問者が全然違うんです。
訪問者の数は2倍以上もの差が出ていましたね。
クリック率はどうだったのか?
これもかなりの差がありました。
違うジャンルの訪問者を
サイトに呼び込んでも
興味本位で多少のクリックはあるものの
その数は明らかに違います。
クリック率もまちまちで
安定が全く無いですね。
対して、自分のサイトの属性に合った訪問者を
サイトに誘導できればかなりの高確率で
クリックされていました。
やはり、アドセンスも属性の合った訪問者を
獲得できなければ中々その成果を
上げる事は難しいですね。
でも、ですね。
それさえできれば
アドセンスでもしっかりと報酬を
上げる事が出来るんですよ。
前回の記事でも話しました。
初心者の方にとってやはり難関なのが
この集客にあるんですね。
検索エンジンからの集客は確かに
欲しいところです。
しかしながら、それを初めてアドセンスを始めた方に
いきなりそれを求めてしまうのは
敷居が高くなってしまいます。
アフィリエイトである程度の実績を出し、
尚且つSEO対策も万全である方なら
問題は無いかと思います。
でも、初心者の方には
これが中々難しい。
それならば、属性も絞れて
尚且つ集客もしやすいのが
ミクシィなんです。
ミクシィなら無料で始められますし
毎日サイトに書いた内容を日記にアップしながら
訪問者をサイトに誘導できれば
非常に効率よくアクセスを伸ばす事ができます。
私もミクシィからの集客には
力を入れています。
それもあるツールを使ってです。
そのツールとは?
そうです。
あのミクジラです。
ミクジラって初めて聞く方も
いらっしゃいますかね?
簡単に説明すると
自動で足跡をつけたり
マイミクを増やしたり
メッセージを送ったりできるんです。
これ、全部自動でできます。
まさにほったらかしのツールです。
ほったらかしながら
サイトに訪問者を誘導できます。
自動で足跡をつけるにしても
ちゃんとサイトの属性と
足跡をつける相手の属性も
しっかりとマッチングできるので
非常に便利です。
無駄に足跡をつけたり
マイミク申請したりする事が無いんです。
私はこのツールをフル活用しながら
アドセンスのサイトにアクセスを
集めています。
もし、このミクジラに興味があれば
こちらのページをご覧下さい。
↓こちらです↓
■ミクジラレビュー
ミクシィで集客するのに
ミクジラを使わなくても
充分な集客は出来ます。
それなりの報酬も
アドセンスから得る事は出来ます。
貴方がアドセンスに集中できるなら
このツールを買う必要はありません。
でも、もし貴方が時間短縮や
情報商材アフィリエイトの合間に
アドセンスで稼ぎたいなら
迷わずこのミクジラというツールをお薦めします。
なぜなら、ほったらかしで
サイトに集客できるからです。
ミクジラは基本的にほったらかしです。
そのほったらかし機能を使いながら
アドセンスでほったらかしで稼げます。
私もこのミクジラをアドセンスで
使わせていただいていますが
非常に便利です。
ほったらかしで稼ぐためのアドセンスを
より加速させることが出来るツールです。
もし、貴方が本気でほったらかしで
稼ぎたいならミクジラを一度ご覧になってみてください。
最後にもう一度だけ言わせてください。
ミクジラはツールです。
お金がかかってしまいます。
ミクシィで集客するのに
貴方がミクシィが好きで
何時間でも足跡で回れるのなら
このツールを使う必要はありません。
高いお金を出して買う必要はありません。
でも、その時間を有効に使いたいなら
このツールをお薦めします。
ミクジラを手に入れると言う事は
時間も同時に手に入れる。
そんなイメージですね。
ミクジラが気になった方は
こちらからどうぞ
↓こちらです↓
■ミクジラレビュー
長い文章をお読みいただき感謝しております^^
最後にこちらのクリックを^^


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今、私から商材をお買い上げ
頂いた方には特典を
お付けしております。
62大特典
☆特典お問い合わせ☆
☆お薦め優良商材☆
1. 爆転レビューはこちら
2. ミクジラレビュー
上記の商材への質問、それ以外のご相談も
受け付けております。
↓こちらからどうぞ↓
☆無料相談受け付け中☆
ぴろです^^
いつも訪問感謝します^^
またmixiは力入れてやります^^
早く復活しないと。。。
応援済みです。
いつもありがとうございます^^
今日久々に
ミクジラを稼動しました。
またちょっとした
作戦練ってます。
ではまた来ます。応援♪
サト愛です。
ミクシィは、楽しいですね
属性を絞れば濃い訪問者が
増える可能性がありますね
趣味が同じ仲間がふえていく感じかな〜
応援します!ぽち^^
ミクシィは濃い読者を集めやすいですが、
意外とセンスも必要な気がしてます。
ネットカフェから応援ぽちっと!
いつも訪問&コメントありがとうございます。
ミクシィ・・・いまだに足を踏み入れたことがない☆美久☆です。
ミクジラって、時短できて、便利そうなツールですね。
ミクシィに参入したら、検討してみようと思います。
☆ポチっと1票
いつもお世話様です。
mixiは使いこなしていない私ですが、
いろいろと作戦は考えています。
応援ポチッ!!
ネットビジネスチャレンジャー赤城です。
コメントありがとうございます!
MIXIからの集客は効率いいですね。
集まるアクセスの質もやりようによって大きく分かれますね。
応援済です。
またお邪魔させていただきますね。
では失礼します。
ミクジラでの自動化と
アクセス集客はベストですね。
確かにアドセンスサイトへの誘導は
属性がポイントですね。
それが有効に可能となる
ツールなら最高ですね。
若干、応用も必要だと思いますが、
それをサポートしてあげれば
間違いないですね。
応援!
くずは。です。
私もmixiを本格的に始めようと思うのですが
どんな作戦でいくか検討中です。
うまくやれるように頑張ります☆
応援済み!!
くずは。
エビキチさん、ご無沙汰してますm(__)m
ミクシィからの集客もただ集めればいいというものではないのですね。
結果がそんなに違うのですか…。
私も実験中です^^
今日はミクレボ使ってます。
応援します☆
(アドレス)http://www.afirieito7.biz/
(名称)アフィリエイト比較・ブログ
(内容)アフィリエイト情報などを紹介しています。
(タグ)<a href="http://www.afirieito7.biz/" target="_blank">アフィリエイト比較</a>
*タグはサイト内のカテゴリー「相互リンク・連絡」にも用意しております。なおタグ内の「ブログ」は省略してもOK。
なお貴方は下記にてリンク済です。
http://www.afirieito7.biz/2010/02/338.html
宜しくお願い致します。