
人気ブログランキングは今、●位?
広告が貼り付けてサイトが出来たら
コンテンツを充実させる事が大事です。
こんばんは、エビキチです。
前回までの記事で
グーグルアドセンスの始め方や
広告の貼り付け方などを説明してきました。
特に、広告を貼り付ける位置などは
日々のレポートを確認しながら
クリック率を確認してみてください。
そして、次にやらなければいけない事は
コンテンツの充実です。
コンテンツが充実していなければ
訪問者もあまり興味を示しませんし
そのジャンルに合った情報を提供する事で
訪問者もそのサイトに興味を抱いてくれます。
それでは、記事数はどれぐらいあったほうが
訪問者は興味を示してくれるのか?
私は、いくつかサイトを運営していますが
これは、選んだジャンルにもよりますが
大体記事数は30記事は欲しいところですね。
「30記事ですか!?」
「それは、ちょっと面倒くさい・・・。」
と、思われましたか?
確かに大して興味の無いジャンルに
30記事も記事を投稿するのは
面倒くさいかもしれません。
でも、私が運営しているサイトは
30から50記事は書いてあります。
これには理由があります。
私が最初に作成したサイトでは
大して記事数も無い状態から
アドセンスを貼り付け始めました。
当然、訪問者も少なくアクセスを伸ばしても
大してクリック率も上がりませんでした。
しかし、毎日記事を書いているうちに
それに比例するように徐々にクリック率が
上がっていったのです。
そうする事で月に始めていくらかの報酬を
得ることが出来ました。
この時は、確か5000円程の報酬だったかと思います。
その時のサイトは今も尚、活動し続けて
私にいくらかの報酬をもたらしてくれています。
今の記事数は大体70記事にぐらいになっています。
その記事内容としては
主に下のようになっています。
・メインキーワードに関する記事
・メインキーワードから派生するキーワードの記事
・その他、キーワードに関する記事
一見、大して記事数を稼げない様に思えますが
これをあるツールを使ってみてみると
非常に多くのキーワードを見つけることが出来ます
このツールを使って
サイトのキーワード数はいくつあるのか?
その数は80件程でメインとなるキーワードは
月に検索エンジンから190100回検索されています。
そのツールに興味がある方は
↓こちらからどうぞ↓
■ロングテールキーワード
この検索されたキーワード件数は80件
それに関する事を書くだけで80記事は
書けますね。
しかも、別に記事を書くのは
長くなる必要はありません。
そのキーワードに関連している事を
書くだけでいいのです。
文章も上手である必要はありません。
まず、欲しいのは記事数ですから。
私は、ただ大して上手くも無い記事を
書き続けていました。
「記事を書く」
これだけでいいのです。
これだけの事で私はこの一つのサイトから
いくらかの報酬を得ているわけです。
しかも、このサイトは趣味も兼ねて
作成しているサイトなので非常に楽しくアドセンスを
やらせてもらっています。
アドセンスを長く続けるコツとしては
1.最初に一つのサイトを作成する。
2.しかも、自分の趣味とか興味の持てるものから始める。
3.コンテンツを充実させる。
4.趣味のサイトなので長続きする。
以上です。
たった、これだけのことで
アドセンスで稼ぐ第一歩を踏み出せます。
私は、自分の周りの友達に
アドセンスを薦めたことがあります。
その中でまともに今も続けている人は
誰もいません。
何故なら、皆、稼ごうと思って
大して自分の興味の無いジャンルから始まり
コンテンツを充実させるのが面倒臭くなり
結果そのまま放置してしまっているわけです。
これは、非常に勿体無い事です。
せっかく後々しっかりと稼げるようになる
土台作りをしているのにそこでやめてしまったら
もう、稼げるチャンスを逃しているのですから。
だから、今、アドセンスを始めている貴方は
そんな事にならないでください。
何度も、何度も言っていますが
まずは自分の興味あるジャンルから
アドセンスを始める事。
そして、コンテンツを充実させる。
まずは、そこから始めてみましょう。
これがあくまで後々、稼ぐための土台作りなんです。
その土台作りが出来て初めて
第2、第3のサイトを作ることが出来ます。
それが、後々稼げるサイトになっていくわけです。
まずは、一つのサイトでコンテンツを充実させる
これが記事を書くという作業の練習にもなります。
コンテンツの充実
ここからサイト作りを始めましょう。
長い文章をお読みいただき感謝しております^^
最後にこちらのクリックを^^


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今、私から商材をお買い上げ
頂いた方には特典を
お付けしております。
62大特典
☆特典お問い合わせ☆
☆お薦め優良商材☆
1. 爆転レビューはこちら
2. ミクジラレビュー
上記の商材への質問、それ以外のご相談も
受け付けております。
↓こちらからどうぞ↓
☆無料相談受け付け中☆
ベビーイノセンスです。
アドセンでもなんでもそうですがブログは記事数が多いだけでも集客効果高いです。
検索エンジンと友達になれますね。
応援ラッシュ!!
いつも、ご訪問&コメントありがとうございます。
アドセンスブログひとつ持っていますよー。
記事更新していませんが・・・。
応援ポチッ!
いつもありがとうございます^^
継続ってことですね。
コンテンツの充実は
何のブログでも効果出ますからね。
ではまた来ます。応援♪
ギャッツです!
アドセンスを頑張られて
いるんですね。
80記事はちょっと
凄いですね。
それも趣味ならではの
なせる業ですね。
ではまた!応援(>ω<)/
お久しぶりです。
アドセンスはヤフーでガラッとアクセスが
変わるので、いい土台を作りたいですね。
ヤフーに踊らさるのが悲しいですが、
長く続ければよいですよね
ネットビジネスチャレンジャー赤城です。
コメントありがとうございました!
記事数は人によっては100は書かないとダメだっていう人もいますね。
ツール使わずに大量に書いている人っているのかな・・・
応援済です。
またお邪魔させていただきますね。
では失礼します。
ぴろです^^
いつも訪問感謝します^^
やはりネットビジネスは
キーワード勝負ですよね。
最近強く思います。
応援済みです。
訪問&コメント、そして、応援ありがとうございます。
80記事って、すごいですね。
ツールとか、使ってないんですよね。
実践=結果になってますね♪
☆ポチっと1票
いつもお世話様です。
アドセンス初心者の私には、
とても勉強になる記事でした。
一つのサイトでの記事の充実、
たしかに大変な気がします。
応援ポチッ!!
いつもありがとうございます。
アドセンスは1つのサイト充実からはじまるということですね!趣味を活かしてサイトを作ると考えたら記事を書くの楽しそうです^^
応援ぽち!